大浪池(霧島山系)のマンサクを愛でる
=============================================================================================
大浪池岳(1,411m) ■ホームへ戻る
(鹿児島県 霧島市)
令和 4年 3月16日(水) 晴れ
■メンバー : yamask他1名
■コース概要
県道1号、大浪池登山口から大浪池へ
■到着時刻
登山口発(9:06)⇒避難休憩所(9:40)⇒対岸(10:37)⇒マンサクの丘(11:20-12:10)⇒避難休憩所(13:25)⇒登山口(13:52)
==================================== | ======================================= | |
▼霧島の新湯温泉 | ▼新湯温泉方面から望む大浪池 | |
![]() |
![]() |
|
▼県道1号沿いの大浪池登山口 | ▼新しく建てかえられた避難小屋 | |
![]() |
![]() |
|
▼大浪池越しに望む韓国岳(1700m) | ▼大浪池の湖畔に咲くマンサクの黄色い花 | |
![]() |
![]() |
|
▼大浪池の湖畔を散策 | ▼湖面に逆姿を映す韓国岳 | |
![]() |
![]() |
|
▼マンサクの花 | ▼マンサクの花 | |
![]() |
![]() |
|
▼マンサクの花 | ▼マンサクの丘へ上がります | |
![]() |
![]() |
|
▼噴煙を上げる新燃岳越しに高千穂峰を望む | ▼避難休憩小屋方面を望む | |
![]() |
![]() |
|
▼マンサクの群生地・・・開花状況は2〜3分咲 | ▼展望所より望む、右から 高千穂峰-中岳-新燃岳-獅子戸岳 |
|
![]() |
![]() |
|
▼展望所にて | ▼韓国岳を背景に展望岩にて (^^)! | |
![]() |
![]() |
|
▼大浪池に映えるマンサクの花 | ▼韓国岳&大浪池の展望岩 | |
![]() |
![]() |
|
▼桜島はもやって頂部と噴煙が確認できた | ▼始発の避難休憩小屋ヶ所へ戻ってきました | |
![]() |
![]() |
|
======================================= | ======================================= | |
■ホームへ戻る |